YouTube ・SNSのバズらせかた講座~無料でできる、SNSを組み合わせた講座集客の秘訣 YouTube、インスタグラム、Twitter、LINE、TikTokをフル活用してフォロワーを増やし、講座集客につなげる方法~事例勉強会⑥
最近、YouTubeを始める方が非常に増えてきましたよね。 でも、なかなか再生数を伸ばすのは大変です。 何個か出してみて、再生数が伸びなかったら、めげそう。 そんな方も多いのではないでしょうか。 バズるため…
最近、YouTubeを始める方が非常に増えてきましたよね。 でも、なかなか再生数を伸ばすのは大変です。 何個か出してみて、再生数が伸びなかったら、めげそう。 そんな方も多いのではないでしょうか。 バズるため…
第四回目の月例勉強会は、オンライン講座ポータルの「ShareWis(シェアウィズ)」代表の辻川友紀さんをゲストに招き、特に法人向けにヒットするオンライン講座の傾向と対策を教えていただきます。 また、オンライン講座ポータル…
オンライン講座ビジネスの事例勉強会、第三回目は、8月28日開催です。 女性のためのオンライン講座ポータルサイトの「クレ・ド・キャリエール」を主宰されているフリーランスライターの川崎あゆみさんをゲストに招き、女性向けオンラ…
目次1 【質問・相談】2 【回答】3 ■一眼レフで撮る4 ■マイクに気を配る5 ■YouTuberがお手本 【質問・相談】 以前からオンライン講座づくりに興味があり、本も読ませて頂きました。 私が作りたい教材は、「素人っ…
目次1 【質問・相談】2 【回答】3 ■「ニッチャー」の戦略を採る4 ■プログリッドというサービス 【質問・相談】 私はアメリカやフランスなど4か国で在外日本人の子供たちに数学・理科・国語を教えるオンライン学習塾をやって…
【質問・相談】 はじめまして。東海地方在住の40代の自営業者です。 先日のメルマガでUdemyが熱いとのことで、ピンときた私はピアノ講師である妻にそれを伝え、夫婦でUdemyの動画制作に取り組むことになりました。 ギター…
コロナウイルスの影響で、一気にスクール・研修業のオンライン化が進みました。 今後、安心して外出できる環境になっても、スクール・研修業におけるオンライン比率は、高いまま維持されるでしょう。 そんな世の中において、「最適…
第二回目の今回は、オンライン講座ポータルの「Udemy」で講座が大ヒット中の川口宏之さんをゲストに招き、 ズバリ、Udemyで大ヒットさせるオンライン講座の作り方を教えていただきます。 なんと、講座のUPから今までで〇〇…
講座のオンライン化に取り組まれているスクール業、講師業の皆さま。 具体的な成功事例(失敗事例)、気になりませんか? 特に、フリーランス講師の事例、小規模スクールの事例が知りたいという方、多いのではないでしょうか。 そこで…
アフターコロナの世界が始まります。 この数か月で、大企業でも、在宅ワークを基本とするところが出てくるなど、世の中は明らかにオンライン化が進みました。 講師業・スクール業においても同様です。 この数か月で、一気にオンライン…