民間資格立ち上げコンサルティングのご案内
民間資格の設計から立ち上げまでを支援するコンサルティングサービスです。 ⚫ 60 分の面談を 月 2 回、 6 か月間 (計 12 回) 行うことで、クライアントが資格の設計~立ち上げを行う上で 、より良い…
民間資格の設計から立ち上げまでを支援するコンサルティングサービスです。 ⚫ 60 分の面談を 月 2 回、 6 か月間 (計 12 回) 行うことで、クライアントが資格の設計~立ち上げを行う上で 、より良い…
講師業の方にとって、「動画講座販売」は、一度はチャレンジしてみたいビジネスモデルかもしれません。 自分が稼働しなくても収益が生まれる「ストックビジネス」です。 しかし。 ZOOMなどでのオンラインライブ講座は問題なく集客…
「オンライン講座をプロデュースする総合スキル」を身に付けられる、オンライン講座デザイナー養成クラス。 これまで開催日程固定で複数名が同時に学ぶクラス展開をしてきましたが、 「都合が合わない」「コロナ禍の中、自宅でオンライ…
長らくいわゆる「資格ビジネス」に関わっていますが、民間資格・資格制度をつくることのスクール側にとっての魅力は7つに集約されると感じています。 1つずつ紹介していきましょう。 目次1 ①教育の仕組み化ができる2 ②ブランデ…
普通に外注すれば数百万かかる通信講座の制作を、質は落とさずに、フリーランスの方、個人事業主の方の手に届くものにする。 これが、私がいまチャレンジしていることです。 そのためにできることをどんどん推進しています。 …
貴方のコンテンツを世界中の人に提供できる仕組み。 自分が稼働しなくても、自動で収益が上がる仕組み。 それが、通信講座です。 最近では、紙の教材を郵送する方式だけでなく、動画で配信する方式も一般的となりました…
「自分の提供しているカリキュラムを、資格制度として確立させたい」 そんな風に考えている方、いらっしゃるのではないでしょうか。 でも、資格ってどうやったら作れるのでしょうか。 協会や社団法人をつくる必要がある? そもそもど…
このたび、Udemyで自身3本目となる新講座をリリースしました。 今回のテーマは「これだけ速習 マーケティング入門」ということで、 マーケティングの全体像と基本的な手順、フレームワークを現場で使える形でギュッと2時間に詰…
井上の日々のチャレンジ記録や発見したノウハウを書き溜めるnote、はじめました。(あとダイエット記録も) こちらをクリックしてご覧ください。ぜひ、フォローもお願いします。 https://note.com/inoue51…
撮影編集のスキルを本格的に学びたい、というご要望を時おり頂きます。 そこで、「ゼロから始める撮影編集プロ養成講座」を企画しました。 4日間(+宿題)で初心者から、プロとして制作できるレベルを目指します。 講義…